<鴻雁北>七十二候4/9~13頃
《こうがんかえる》
ツバメとは反対に、
冬の間を日本で過ごした雁が
北のシベリアへと帰っていく頃。
雁は「かり」とも読み、
「鴈」と書くこともあります。
「カリカリ」という鳴き声が名前の由来とも言われているんです。
先日の<玄鳥至>《つばめきたる》
と対になっており・・・
日本の暦って素敵ですね。
異常な寒暖差の中、
桜もそろそろ終わりに近づいている東京です。
あまりに移り変わりが激しいこの季節。
皆様、ご体調を崩されませんように
お過ごしくださいませ。