京の地酒「丹山酒造」
こちら・・・不思議なんですが・・・
本来は陶器屋さんなんですが、
京都の地酒「丹山酒造」の日本酒
が試飲販売されております。
試飲販売されているのですが、実は毎年、購入するものは決まっており・・・
竹にごり
こちらの「竹にごり」。
名前の通り、「にごり酒」なんですが、
意外にさっぱりしており、お米の味がしっかりしており私は好きです。
それに何と言っても、この雰囲気。
とてもお正月らしいですよね。
私は、毎年、年始のご挨拶に本家に持って行く為に1本。
そして、主人の実家に1本と2本、購入して帰ります。
今年は、手前にある、小さな俵のお酒も購入致しました。
此方は、にごり酒ではないのですが、竹にごりと同じ系統らしく、味はすっきりとしておりますが、深みのあるまろやかな味わいで・・・こちらは量もすくないので、自宅で一人(?)飲むのには手ごろかな・・・と。
竹にごりの注意点
「にごり酒」ですので、底に沈殿物が多いです。
はじめ、それを知らないで飲み進めていった為、
最後はドロドロな感じになってしまいました(^^;
適度にかき混ぜながら、お召し上がりになる事をお勧めします。
とはいえ、竹筒ですので、竹を振る時も注意が必要です。
現代の瓶に慣れている私たちにとっては、何とももどかしい感じなのですが、それもまたよし、と思って楽しんで頂ければ・・・と思います。
場所 location
堺町通りを東方向に歩いていき、
北側、4軒目くらいのお店です。
メモ
【陶工房 器土合爍】
住 所:京都市中京区錦小路通堺町東入
電話番号:075-231-5820
FAX:075-231-5820
営業時間:10:00-18:00
定 休 日:火曜日
フェイスブック: https://www.facebook.com/kidoairaku.nisiki/
インスタグラム: https://www.instagram.com/kidoairaku_nisiki/